既存住宅の断熱改修工事への補助(大和市)

↑クリックすると「申請の手引き」がご覧いただけます。

大和市は、人にも環境にも優しい持続可能なまちづくりを進めるため、環境省「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用し、

市内にある既存住宅の断熱改修工事費用の一部に補助を行います。

申請期間先着順)

令和7年(2025年)4月1日(火曜日)~ 令和7年(2025年)12月26日(金曜日)

補助対象となる高性能建材

断熱材・窓・ガラス・玄関ドア

補助率と補助金の上限

・戸建住宅:120万円/戸(このうち玄関ドアは上限5万円/戸)

・集合住宅(個別)、集合住宅(全体):15万円/戸

(玄関ドアを改修する場合は上限20万円/戸)

など、他の要件あり

■要件の詳細をご覧いただけます。また、お問い合わせ頂ければご説明をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

既存住宅の断熱改修工事への補助/大和市

お気軽にどうぞご相談ください

トリヤベ住建会社ロゴ

 046-267-8270 
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜・祭日
ZEHビルダー

トリヤベ住建は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

トリヤベ住建の ZEH普及実績と今後の目標

令和 7 年 (2025 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 4 年 (2022 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 3 年 (2021 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 2 年 (2020 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
令和元年 (2019 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
平成 30 年 (2018 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 70%
平成 29 年 (2017 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 50%
G2 標準仕様

MENU
ページトップへ戻る