昨年末までの写真です。現在は1階が住める状態まで出来上がってきています。
只今2階の工事に入り、日に日に変化しています。
お引き渡しを2月に、完成見学会を3月初旬に予定しております。
引続き、工事進捗を掲載して参ります。
ご興味のある方はぜひ見学会にお越しください。お電話を頂ければ日程を決めさせて頂き、ご同行・ご案内をさせて頂きます。
お待ちしております。
昨年末までの写真です。現在は1階が住める状態まで出来上がってきています。
只今2階の工事に入り、日に日に変化しています。
お引き渡しを2月に、完成見学会を3月初旬に予定しております。
引続き、工事進捗を掲載して参ります。
ご興味のある方はぜひ見学会にお越しください。お電話を頂ければ日程を決めさせて頂き、ご同行・ご案内をさせて頂きます。
お待ちしております。
ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。
ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。
トリヤベ住建の ZEH普及実績と今後の目標
令和 7 年 (2025 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 4 年 (2022 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 3 年 (2021 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 2 年 (2020 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
令和元年 (2019 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
平成 30 年 (2018 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 70%
平成 29 年 (2017 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 50%
G2 標準仕様