老朽化した建物を最新の設備や性能で大規模改修

耐震性・耐久性

耐震性

基礎の補強

既存建物の多くは、布基礎と言って構造材が地面の湿気にさらされている基礎です。
ほかにも、湿気やシロアリによる腐食が考えられます。
これからさらに住み続けるためのリノベーションですので、建物を支える基礎の改修はもっとも大切な耐震工事といえます。
表面的な美観だけでなく長く住み続けるために、耐震性を重視した基礎の補強をいたします。

ベタ基礎工事

耐震構造

腐食している構造材はすべて取替えます。
長年住み続けた住宅の土台、柱は腐食が進み、ほとんど構造的な強度として役に立っていない構造材が多くみられます。
それらの構造材を全て取替えるか補強し、新築と同じ金物を使用して、現在の耐震基準に合った強い構造体へと生まれ変わらせます。

耐震構造のイメージ

土台

地面に一番近く床下という環境なので、湿気による腐朽とシロアリの食害という危険に晒されています。腐食した土台はすべて交換します。

壁の内部結露による湿気、お風呂などの水廻り部での湿気などにより構造材の腐食した部分がある場合は柱を交換または継木して、さらに金物で補強します。 湿気対策やシロアリ対策も施し、永く住み続けられる構造に改修します。

梁は柱の上に横たえて、屋根・棟の重みを受ける材木です。
十分な耐震基準に満たないと判断をした場合は梁を追加したり金物で補強します。

土台交換工事のイメージ

構造壁

壁は構造用合板に制震テープを使用し、建物全体を制震装置にします。
繰り返しの地震にも耐えられる建物にします。

剛床工法

厚さ24mmの構造用合板で床を剛床にします。

免震テープのイメージ

耐久性

シロアリ

当社では、ベタ基礎の内断熱を採用し、ホウ酸系防蟻材によるシロアリ対策をしています。
新築注文住宅の場合は、被害写真を掲載してしまうと、不快感になってしまうため、 防蟻剤の製品写真や施行写真などを使用するようにしましょう。
シロアリは、太陽の光が当たらない暗い場所、風通しが悪くジメジメした湿度の高い床下などの人間の目につかないところで湿った木材を食害します。具体的には、お風呂場や洗面所、台所の床下など水回りに被害が集中することが多く、少しずつ確実に食害を進め、柱などの内部を空洞化してしまいます。

シロアリ被害にあった住宅のイメージ

内部結露

壁内の構造体が結露するとカビや腐朽菌の発生原因となり、構造体の強度が落ちてしまいます。結露は温度差によって空気中の水蒸気が水滴に変わる現象です。構造体の強度を維持するためには、壁内の構造体が一定の温度で保たれ空気に触れていない状態をつくることです。
気密シーリングや発砲ウレタンの吹きつけ断熱により、構造材を結露から守り、耐久性を向上させています。

内部結露によるカビ

定期点検

劣化が拡大する前に修繕できるように定期点検を行なっております。
定期点検の際に発見された不具合をその都度修繕できれば、メンテナンス費用は抑えられ、建物の性能が維持されるため、結果的に資産価値を高く保つことができます。
「一生涯住める家」は家計の安定にもっとも費用対効果の高い投資です。

定期点検を行ったら、必ず住宅履歴情報として記録を残します。建物の状況を詳細に把握できていれば、あとは適切な修繕を行なえば末永く住める我が家になります。 私たちは地域のみなさまのお住まいをしっかりとお守りするために、定期点検をおこない住宅履歴情報を蓄積しています。

定期点検のイメージ

お気軽にどうぞご相談ください

トリヤベ住建会社ロゴ

 046-267-8270 
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜・祭日
ZEHビルダー

トリヤベ住建は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

トリヤベ住建の ZEH普及実績と今後の目標

令和 7 年 (2025 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 4 年 (2022 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 3 年 (2021 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 100%
令和 2 年 (2020 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
令和元年 (2019 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 80%
平成 30 年 (2018 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 70%
平成 29 年 (2017 年) 戸建住宅の総建築数に対する ZEH 実績値 50%
G2 標準仕様

MENU
ページトップへ戻る